サイト内の現在位置
社長インタビュー

代表取締役 執行役員社長
竹井 学
社長から見たNECネットワーク・センサの魅力とはどんな所ですか?
当社の魅力は、深海から空まで、航空・防衛に関わる様々な製品を開発・生産し、社会の安心・安全に貢献していることです。また、各種センサ、通信ネットワーク、誘導制御、セキュリティなど、DX時代の要となる高度な技術と特殊なノウハウを幅広く駆使し、変わりゆく社会とお客様のニーズに適合しながらものづくりを進化させていることです。
若手の頃、印象に残っているエピソードがあれば教えて頂けますか?
印象に残っているのは、大変な苦労の末に逆転の喜びを得るという経験ばかりです。失敗を重ねて怒られながら、何とか乗り越えて上司やお客様から感謝の言葉をもらえた時の満足感。若手の頃から、挑戦・努力した分だけ大きな喜びが返ってくる経験をたくさん積ませてもらいました。
例えば、厳しい海洋環境下で運用される製品を開発していた時のエピソードです。まだ経験も浅い若手の頃、その製品を船に載せてお客様と一緒に性能データを収集する海上試験を任されたことがありました。現場責任者の私は、船を運用するお客様と試験計画を調整しながら、メンバーを統制して試験を成功させなければなりません。しかし、海が荒れて予定通りに進まない、試験器材のトラブルが頻発して上手く動かない。もう緊張の日々で心が折れそうになりましたが、メンバーと激論、激励を繰り返しながら踏ん張り、お客様も忍耐強くサポートを続けてくれました。その結果、素晴らしいデータが得られ、私たちの高い技術力を実証するとともに、お客様から感謝と称賛の声をいただくことができたのです。船を降りた後の乾杯、プロジェクトを完遂した後の祝杯は今でも忘れられません。
当社が求める若手のイメージ像があれば教えて頂けますか?
変化が激しく不透明な時代ですから、社員ひとりひとりが自律して常にチャレンジしなければ、会社の価値を高めることができません。また、失敗から学ばずして成長などありえません。若手のみなさんには失敗を恐れずに高い目標に向かって貪欲にチャレンジして欲しいと思います。若い人たちの柔軟で斬新な発想とバイタリティが、会社の発展をもたらしてくれると信じています。
最後に就職活動を行っている学生の皆さんへメッセージをお願いします!
今も世界中で悲惨な戦争やテロが頻発しており、我が国周辺においても国家間の緊張が高まっています。恐ろしい気象災害は増えるばかり、航空機や船舶の事故も無くなりません。日本では水と安全はタダと言われてきましたが、実際には多くの人たちの努力によって安心・安全な社会が維持されているのです。
NECネットワーク・センサは、高度な技術と強いものづくりを通して、社会の安心・安全に貢献し続ける会社です。私たちと共に高い志を持ち、高い目標に向かってチャレンジする皆さんを、心よりお待ちしています。